大学説明会
“つくばの社工” 2025年「春のオープンキャンパス」について
<社会工学類への入学・移行・編入学をご検討されている皆様へ>
社会工学類の2025年「春のオープンキャンパス」を、2025年3月28日(金)の14:00から、オンライン(YouTubeライブ配信)にて実施します(後日オンデマンド動画も配信予定)。
このページにある一連のコンテンツをご覧いただくとともに、春のオープンキャンパスのYouTubeライブ配信をご視聴いただき、社会工学類の受験や総合学域群からの移行をご検討くださりますと幸いです。 なお、総合選抜入試を含む公式の入試情報は、筑波大学アドミッションセンターHP(https://ac.tsukuba.ac.jp/)をご参照ください。 また、社会工学類で取得可能な教員免許は「数学」のみです。詳細は、教職課程(https://www.tsukuba.ac.jp/education/ug-courses-tt-programs/)をご確認ください。
社会工学類の2025年「春のオープンキャンパス」を、2025年3月28日(金)の14:00から、オンライン(YouTubeライブ配信)にて実施します(後日オンデマンド動画も配信予定)。
このページにある一連のコンテンツをご覧いただくとともに、春のオープンキャンパスのYouTubeライブ配信をご視聴いただき、社会工学類の受験や総合学域群からの移行をご検討くださりますと幸いです。 なお、総合選抜入試を含む公式の入試情報は、筑波大学アドミッションセンターHP(https://ac.tsukuba.ac.jp/)をご参照ください。 また、社会工学類で取得可能な教員免許は「数学」のみです。詳細は、教職課程(https://www.tsukuba.ac.jp/education/ug-courses-tt-programs/)をご確認ください。
YouTubeライブ配信:2025年3月28日(金)14:00~16:30 (
)
- <2025年「春のオープンキャンパス」>
- ・学類長挨拶
- ・学類ウェブサイトの紹介
- ・外国学校経験者特別入試について
- ・在学生によるプレゼンテーション
- ・推薦入学について
- ・総合学域群からの移行について
- ・高専からの編入学について
- ・社工の学生生活について:学類生の視点から
- ・社工の学生生活について:大学院生の視点から
- ・質疑応答
過去のオンデマンドコンテンツ
(1)2024年「夏のオープンキャンパス」- <内容>
- ・学類長挨拶
- ・学類ウェブサイトの紹介
- ・筑波大学の入試改革について:外国学校経験者特別入試
- ・在学生(5名)によるプレゼンテーション
- ・推薦入学について
- ・総合学域群からの移行について
- ・高専からの編入学について
- ・社工の学生生活について:学類生の視点から
- ・社工の学生生活について:大学院生の視点から
- ・質疑応答
- <内容>
- ・学類長挨拶
- ・学類長による社会工学類の紹介
- ・社会経済システム主専攻模擬講義
- ・経営工学主専攻模擬講義
- ・都市計画主専攻模擬講義
- ・質疑応答
- <内容>
- ・学類長挨拶
- ・学類HPおよびコンテンツ紹介
- ・在学生による推薦入学のススメ
- ・在学生による編入学のススメ
- ・高専出身卒業生からのメッセージ
- ・総合質疑
-
<内容>
・10:00~10:30 学類長による社会工学類の紹介
・10:30~12:00 模擬講義
・13:00~14:30 特別イベント
- つくば市は、大阪市とともに、スーパーシティ型国家戦略特区に指定されました。“つくばの社工” 1期生でつくばスーパー サイエンスシティ構想を支える松本副市長をお招きし、学生・教員とともに、筑波研究学園都市だからこその学びについ て議論します。スーパーシティとは、AI(人工知能)やビッグデータ(膨大な量の情報の集合体)等の未来技術を活用す ることで、生活の中の「困りごと」の解決を図り、住民が「住みたい、住み続けたい」と感じるより良い未来社会を実現 することを目指し、データの利活用と規制・制度改革を推進し、暮らしを支える様々な最先端サービスを地域に社会実装 していく取組です。参考)https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikumi/1013732.html
-
・14:30~15:30 学生によるプレゼンテーション
-
各主専攻の紹介、私費留学生入試と大学生活、社工ライフ(部活やサークルとの両立)
-
・15:30~16:00 総合質疑
-
(6)2021年以前の模擬講義
つくばの社工”の研究者の研究ポスター
“つくばの社工”は、2020年に開催された国際会議 “Tsukuba Global Science Week” にて研究ポスターセッションを開設し、 “つくばの社工”ならではの研究成果を世界に発信しました。そのコンテンツを掲示いたします。 世界で活躍する“つくばの社工”の一端を垣間見ていただければと思います。
- …社会経済システム
- …経営工学
- …都市計画
- 秋山英三
- 雨宮護
- 阿武秀和
- 有馬澄佳
- 有田智一
- 藤井さやか
- 藤川昌樹
- 八森正泰
- 甲斐田直子
- 川島宏一
- 木下陽平
- 黒瀬雄大
- 松原康介
- 繆瑩
- 村上暁信
- 岡田幸彦
- 岡本直久
- 大久保正勝
- 奥島真一郎
- 太田充
- Phung-Duc Tuan
- 作道真理
- 佐野幸恵
- イリチュ美佳
- 澤亮治
- 繁野麻衣子
- 鈴木勉
- 高野祐一
- 谷口綾子
- 谷口守
- Tran Lam Anh Duong
- 堤盛人
- 上市秀雄
- 牛島光一
- 和田健太郎
- 渡邉俊
- 山本幸子
- 吉瀬章子
- 張勇兵
:PDF資料
:YouTube動画
:YouTubeライブ