あつまれ? ひなんしゃの森

大問3 物資・医療資源と外部からの人手の確保

 大問3の回答結果は以下の図1の通りである.

図 1 大問3の回答状況(n=177)

 問3-6「感染症飛沫対策を意識した避難所資材の調達準備の有無」は64%が準備していると回答した.だが,その他の項目は平均して36%と対策が進んでいないことが示された.大問3の各設問について対策ができていない理由として人員,物資,予算の不足が全体の44%,続いて外部者への対応策の未定が全体の12%を占めた.
 外部の人手に関する設問3-10と3-11の対策ができていない理由に着目すると,設問3-10「避難所運営に関する人手の確保」では外部者への対応策が未定であることを理由とする自治体が85%,設問3-11「会部支援を考慮しない運営の準備」では労働力不足を理由とする自治体が50%を占めた.また,設問3-11は29%がボランティア受け入れを想定しており,外部の支援が必要であるとわかった.

図 2 設問3-10の不十分理由(n=87) 図 3 設問3-11の不十分理由(n=82)

 以上より,人員・物資・予算不足と外部への対応準備不足といった問題により医療資源の調達の不足が明らかになった.よって,様々な自治体同士が協力しあって足りない資源を補い合う必要であると考えられる.

前へ(調査―アンケート―大問2)

次へ(調査―アンケート―財政力との関係)