目次 一 .序論 1.土浦市の概要 2.計画人口 3.JICASTRADAによる分析 二.基本理念 三.基本構想 四 .計画人口 五 .基本計画 1 新市庁舎 2 空き店舗の有効活用 3 りんりんロードの拡充 4 コミュニティバス 5 シニアアーバン計画 六.おわりに |
5.土浦駅周辺駐輪所
その他にも西口・東口ともに市営の駐輪場があり、ウララの地下ほどではないが、利用されている。(現在駅北側ガードの北側にあるにある西口第3駐輪場は、使用されてない。 ) 利用の現況として、立体駐輪場の屋上にある屋根のない場所では、使用料を安くしているが、それでも屋根のない駐輪場はあまり利用されていない。 自転車利用の促進のためには、このような場所に屋根をつける必要がある。 西友跡地には大量の違法駐輪が見られ、まだ駐輪場の需要もあると考えられるので、これらの自転車を現在利用されていない駐輪場の屋上部に誘導できるように、駐輪場整備、違法駐輪の撤去、土浦駅利用者などへの駐輪料金割引を行うべきだと考える。 back next |