トップ土浦市の現状>人口

現状

現状人口

1.人口

土浦市の人口は2010年1月時点で約14万4000人である。2000年以降人口は減少傾向にあり、このまま進行すると2035年でおよそ12万人前後になると予想される。また、国立社会保障・人口問題研究所の、H15年ベースの将来人口推計データによると、土浦市の人口は2035年には120353人になると予想され、人口増加の予想されるつくば市や、県庁所在地水戸市と比べ人口規模に劣ることがわかる。

画像

また土浦市では少子高齢化が進んでいるといえる。下のグラフは2005年を基準とした2035年までの年齢層別の割合変化を示したグラフである。生産年齢人口がおよそ3割減っているのに対し、高齢者人口の割合が大きく伸びていることがわかる。高齢化社会に適応した社会構成を作っていくことが今後の課題と言える。

画像



前へ 次へ