目次 一 .序論 1.土浦市の概要 2.計画人口 3.JICASTRADAによる分析 二.基本理念 三.基本構想 四 .計画人口 五 .基本計画 1 新市庁舎 2 空き店舗の有効活用 3 りんりんロードの拡充 4 コミュニティバス 5 シニアアーバン計画 六.おわりに |
3-2.滝田地区 喧騒な市中心部でなく閑静な場所に住みたい人のための住宅供給をする。滝田地区は土浦市の中心部にも比較的近く霞ヶ浦に隣接し総合公園にも近い立地である。
ここでは全世帯にブロードバンドネットワークを整備し高齢者対応型コンビニエンスサービスを提案する。歩いて行く事のできるコミュニティセンターもあり、市中心部とは違った魅力のあふれるまちになる。コミュニティセンターでは多くの経験を重ねてきた近くの小中学生に様々な事を教え触れあ う機会を設ける。 また別計画による、安価なコミュニティバスの運行によって、滝田と駅周辺市の北地区までが結ばれるため、非常に利便性も高い場所となる。 back next |