サイト名

付録

中間発表

中間発表スライド

最終発表

最終成果物マスタープラン
最終発表スライド
最終発表レジュメ

AR・動画

浸水高さを体験するアプリをblenderとunityを用いて作成しました。
下記のQRコードからダウンロード可能です。
ARアプリはAndroidデバイスのみ利用可能になっています。アプリ展開をしたときの端末高さが水深0メートルになります。
浸水する深さのイメージができれば、市区町村のハザードマップで普段の通学路や自宅などの浸水する深さを普段から意識することができます。
また、土浦市役所や亀城公園が浸水した場合の動画も見て水害の危険性をイメージしてみましょう。

クリックでリンク

謝辞

本演習を進めるにあたり、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

衆議院議員 青山大人様

茨城県議会議員 鈴木将様

土浦市議会議員 勝田達也様

一般社団法人住まいと暮らしの相談ぷらっと代表理事 大類裕幸様

NPO法人TSUKKURA 大類由美子様

NPO法人アグリやさと代表 柴山進様

石岡市 産業戦略部農政課 佐藤しおり様

NPO法人リヴォルブ学校教育研究所 小野村哲様

宇都宮大学工学部基盤工学科3年 唐﨑翔琉様

土浦市社会福祉協議会 平井様・村山様・大野様・渡辺様

筑波大学 演習担当教員・TA・技術職員の皆様