新たな、よりよい時代を切り拓く「誰か」になる
そのための大学院として、社会工学学位プログラムと
サービス工学学位プログラムがあります。
科学の街・つくばで、未来構想のための工学を学んでみませんか?
“つくばの社工”の大学院の2つの学位プログラム
筑波大学大学院 理工情報生命学術院 システム情報工学研究群
1. YouTubeライブ配信による全体ガイドおよび全体質疑
2. オンライン全体説明コンテンツ
(1)“つくばの社工”の大学院で研究する価値
(2)過年度開催のオンラインコンテンツ
大学院入試の出願は、希望指導教員との合意形成の上でご受験いただく必要がございます。皆様が関心ある教員とは、以下を参考に、個別にメールで対話してください。ご協力の程、よろしくお願いいたします。 4. 早期修了プログラムについて
社会工学学位プログラムでは、社会人のための最短1年で博士号を取得できる(条件あり)早期修了プログラムを提供しています。 個別の説明をご希望の方は、社会工学学位プログラム早期修了担当)までお知らせください。
:PDF資料
:YouTube動画
:YouTubeライブ
“つくばの社工”の大学院 オンライン個別相談受付中
・博士(社会工学)を目指したい皆様
・社会人向け修士(社会工学)、地域未来創成教育コースを目指したい皆様
・進学か就職かを迷われている大学生の皆様
社会工学/サービス工学学位プログラムへの進学をご検討の皆様、個別相談を受け付けています。
なお、下記にこれまでのオンデマンドコンテンツを掲載しております。適宜ご視聴・ご活用の上、オンライン個別相談をご利用くださいませ。
・社会人向け修士(社会工学)、地域未来創成教育コースを目指したい皆様
・進学か就職かを迷われている大学生の皆様
社会工学/サービス工学学位プログラムへの進学をご検討の皆様、個別相談を受け付けています。
なお、下記にこれまでのオンデマンドコンテンツを掲載しております。適宜ご視聴・ご活用の上、オンライン個別相談をご利用くださいませ。
*個別相談をご希望の皆様は、事前にまでご連絡ください。当方よりteamsのアドレスをご連絡し、おひとり20分程度のオンライン個別相談を実施いたします。ご遠慮なくご連絡ください。
なお、学生の経済支援など、システム情報工学研究群全体に共通する情報については、研究群ウェブページをご参照ください。
1. YouTubeライブ配信による全体ガイドおよび全体質疑
- ・オンライン説明会コンテンツの説明
- ・学位プログラム説明
- ・博士(社会工学)を目指す新制度 10月入学入試について
- ・総合質疑
- ・講演:現役生と修了生が博士後期課程の体験談や魅力を語ります。
- ・座談会:現役生、修了生、本学教員が博士後期課程や博士(社会工学)の意義を議論します。
- ・総合質疑:大学院(修士・博士)に関する視聴者からの質問に回答します。
(1)“つくばの社工”の大学院で研究する価値
(2)過年度開催のオンラインコンテンツ
- サービス工学生活と入試対策(
・
)
- 社会工学(修士)生活と入試対策(
・
)
- 社会工学(博士)生活と入試対策(
・
)
- 先輩研究者からのメッセージ(
・
)
- サービス工学生活と入試対策(
・
)
- 社工の修士・博士生活と入試対策(
・
)
- 先輩研究者からのメッセージ(
)
- 博士(社会工学)のススメ(
)
- 博士(社会工学)のススメ(
)
- サービス工学生活と入試対策(
・
)
- 社工の修士・博士生活と入試対策(
・
)
- 先輩研究者からのメッセージ(
・
)
2022年度
2021年度
2020年度
-
社会人向け「地域未来創生教育コース」(
・
)
- 人工知能・深層学習研究のトップランナーである産総研の大西正輝先生も
"つくばの社工"で研究室を構えています!
大西先生による連携大学院としての研究紹介(・
)
大学院入試の出願は、希望指導教員との合意形成の上でご受験いただく必要がございます。皆様が関心ある教員とは、以下を参考に、個別にメールで対話してください。ご協力の程、よろしくお願いいたします。 4. 早期修了プログラムについて
社会工学学位プログラムでは、社会人のための最短1年で博士号を取得できる(条件あり)早期修了プログラムを提供しています。 個別の説明をご希望の方は、社会工学学位プログラム早期修了担当)までお知らせください。


