提案

つちうらにぎわい通り、つちうらニュー避難、新農業センター、そして、これらの施策をフィールドとして展開した地域で子育てプロジェクトを提案します。
1. つちうらにぎわい通り
つちうらにぎわい通りでは、まちなかウォーカブル区域の指定・低未利用地促進計画を利用し駐車場の集約を行い、利用することで人々が集う中心市街地をつくります。市街地活性化・コミュニティ形成・歴史に触れることにより地域愛着を育み、イベント等企画力のある人材育成を目指します。
もっと見る2. つちうらニュー避難
土浦ニューウェイ上を緊急時避難者が使用できるように、現在ある3つのバス停留所を、垂直避難経路として指定・周知します。また、高層の建物が多い土浦駅周辺の施設を一時収容避難場所として指定し、その中の土浦市庁舎を防災拠点として設定することで迅速な非難と一体的な連携を目指します。
もっと見る3. 新農業センター
新たな農業センターは、土浦市ならではの農業推進のため様々な主体が関わりあうための拠点とします。グリーンツーリズムによる魅力向上やストック活用によるブランド力向上で地域愛着を育て、また様々な主体の関わり合いがめぐることによる農業従事者増加を目指します。
もっと見る4. 地域で子育てプロジェクト
つちプロでは小学、中学、高校において新科目「課題探求」を設置し、個別探求学習とグループワークを通して、学生に土浦市のことを考えてもらうプログラムを行ってもらいます。学生に課題探求をするプロセスの中で地域の人たちと交流してもらうことで、地域に愛着を持ち、課題解決能力を備えた次世代を育てることを目指します。
もっと見る