事前調査アンケート

調査概要

目的
  学生の再配達実態調査
方法
  質問紙調査
対象
  「都市防災計画」「交通運輸政策」「計量経済学」「リスク工学専攻演習」を受講している学生(216人)
期間
  2017/5/8(月)〜2017/5/11(木)
質問項目

  • ・基礎情報
    • 所属、学生、性別、出身地、一人暮らしか、住まい
  • ・宅配サービスについて
    • 利用の有無,頻度,受け取る荷物の品目,配送元,支払い方法,荷物のサイズ
  • ・再配達について
    • 再配達の経験,割合とその理由,時間指定の割合
  • ・再配達に対する学生の意識について
    • 行動意図,個人規範,記述的規範,命令的規範,罪悪感
  • ・既存受け取りサービスについて
    • 既存サービスを聞いたことがあるか,内容を知っているか,利用したいと思うか
  • ・宅配ロッカーについて
    • 宅配ロッカーが学内に設置された場合利用したいか,設置して欲しい場所と理由
  • ・サービスの効果について
    • どのサービスを利用すれば一回で受け取れるか


分析方法・結果


 事前調査アンケート結果・考察