あたし、身体活動ちゃん…いまあなたの後ろにいるの…
〜日常生活に潜む身体活動の影〜
謝辞
本調査の実施にあたり,多くの方に多大なるご協力を頂きました.厚く御礼申し上げます.
~つくば市役所~
スマートシティ推進課 小松様
管財課 加藤様
スポーツ振興課 沼尻様
公園・施設課 阿部様
~茨城県立洞峰公園~
管理事務所 三橋様
~つくば市立松見公園~
管理事務所 田中様
~フードスクエアカスミテクノパーク桜店~
店長 林様
~筑波大学~
体育系 柳沢 和雄教授
大藏 倫博教授
システム情報エリア支援室の皆様
人文社会エリア支援室の皆様
数理物質エリア支援室の皆様
また,生活環境班の担当教員である吉野邦彦先生には多くのご助言,ご指導を頂きました.TAの岡部寛さんには,授業時間外の作業にも来ていただき,沢山のアドバイス・ご協力をしてくださいました.ここに厚く感謝いたします.
参考文献
1)(仮称)つくば市総合運動公園基本構想(平成26年3月策定)
(閲覧日:2015年5月11日)
2) つくば市スポーツ推進計画(平成24年3月)
(閲覧日:2015年5月11日)
3)健康つくば21
(閲覧日:2015年6月15日)
4)健康日本21(身体活動・運動)
(閲覧日:2015年6月15日)
5)スポーツで“つながる”まち つくば
(閲覧日:2015年6月15日)
6)京都市 身体活動・運動 に関する行動指針
(閲覧日:2015年6月15日)
7) 運動実施環境および居住地域環境に対する認知的評価が身体活動に与える影響 -愛知県豊橋市を対象として-
(閲覧日:2015年6月15日)
8)国内3地域における前期高齢者の身体活動実施状況の違い
(閲覧日:2015年6月15日)
9)女子大生の身体活動状況と運動セルフエフィカシーおよび運動意思決定バランス
(閲覧日:2015年6月15日)
10) 身体活動・運動|厚生労働省
(閲覧日:2015年6月17日)
補足資料
第一次アンケート用紙
第二次アンケート用紙
提案のポスター
テニスコート利用状況