5.結果・分析(3)
5.3 水道水と浄水器
水道水&浄水器の満足度
上水道サービスに対する満足度(図5)と浄水器に対する満足度(図11)を比較する。
水道水の満足度に対して、浄水器での満足度が改善した人は62(51じゃない)%である。
元々、同じ水道水を利用しているにも関わらず、浄水器を通すだけで、半数以上の人の意識が改善
されることが分かった。
一方、水道水の満足度に対して、浄水器の満足度が悪化した人は7%であった。
満足度が悪化した主な理由として、「水の出が悪くなるが早い」、
「浄水器を通してもおいしいとは言えない」、「浄水ポットを利用しているが、濾過に時間がかかる」
、「生水を飲む気にならない」などが挙げられた。

<図5 水道水サービスに対する満足度>

<図11 浄水器に対する満足度>
← もどる │ 次へ →