第二章 中間発表まで・再検討
2-2.アンケート調査
●アンケート調査
□目的
資料等を元にして考えた自転車盗難対策が有効であるかを、盗まれた時の状況を知ることによって検証する
* * *
※自転車盗難対策として有効だと考えられる対策
・鍵をかける(一般的な盗難対策として広く認識されている)
・防犯登録をする(防犯登録は盗難の被害にあった後に自転車が戻ってきやすくなるだけでなく、盗難抑止効果がある(茨城県防犯協会))
・違法駐輪を撤去する(割れ窓理論、警察からのヒアリング)
・人目がある(SP7原則「監視性」)
□実施方法
−調査日時:5/4,5,6 (一般の方に対して)、5/8,9,11 (学生に対して)
−調査方法:一般の方(街頭で対話形式によってアンケートを行った)、学生(講義の際にアンケート用紙を配布して回答してもらった)
−回収数:一般 112, 学生 352, 計 464人
□結果

