都市と環境の経済学      K84 1301

第2学期 水曜 1,2 時限( 2 単位)

対象:  主として社会工学類3年生

担当教員:

吉田あつし 3F1113  電話853-5095  E-mail: ayoshida@sk.tsukuba.ac.jp

オフィスアワー メールによりアポイントを取ること

有田智一    3F1029   電話853-5004 E-mail: arita@sk.tsukuba.ac.jp

オフィスアワー メールによりアポイントを取ること

吉田謙太郎  3F1032  電話853-5220 E-mail: yoshidak@sk.tsukuba.ac.jp

オフィスアワー メールによりアポイントを取ること

教科書:金本良嗣著「都市経済学」、東洋経済新報社、1997  

授業概要・教育目標:都市経済学の基本的な考え方、モデルを説明し、土地利用、産業立地、住宅市場、都市規模、都市交通問題、環境政策等の都市と環境をめぐる主要課題について概説を行う。

 

授業計画:

1

1章 都市化と都市政策

2

2章 土地利用

3

3章 資産としての土地

4

5章 住宅市場

5

6章 住宅政策

6

7章 都市規模

7

8章 土地利用規制

8

11章 環境(環境問題と経済学)

9

11章 環境(環境政策と経済的手段)

10

11章 環境(環境価値と意思決定)

 

成績評価:出席状況及び期末試験による

備考:授業は教科書に沿って行う。

 

一覧に戻る