数理工学モデル化実習   K74 1103

1学期 金 曜 4,5,6時限( 単位)

対象: 3,4 年生

担当教員: 鈴木秀男3F1110  電話853-5084

E-mail hsuzuki@sk.tsukuba.ac.jp  Office hour emailで連絡の上随時

香田正人3F1130  電話853-5222

E-mail koda@sk.tsukuba.ac.jp  Office hour emailで連絡の上随時

繁野麻衣子3F1112  電話853-5232

E-mail maiko@sk.tsukuba.ac.jp  Office hour emailで連絡の上随時

 

教科書: 実習内で随時配布

  

授業概要・教育目標:数理工学モデル化エリアの授業で学ぶ基礎知識を問題演習やケーススタディを通して「使える」知識として定着させる.

 

授業計画:

1

品質管理:紙ヘリコプターの設計・開発とSQC手法の適用(鈴木)

2

3

4

きれいなレポートを書くために(LaTeX) (繁野)

5

数理計画ソフトとモデル化(繁野)

6

7

数値解析によるダイナミカル・シミュレーション(香田)

8

9

10

 

成績評価:各テーマごとの評価並びに実習への参加,貢献度

 

一覧に戻る