マーケティング K71 1401 |
|
第1学期 火曜
1・2時限(2単位) |
対象:2〜4年生 |
担当教員:水野 誠 3F1239 電話853-5553 E-mail:
mizuno@sk.tsukuba.ac.jp Office
hour 特に設けていない。面会希望者は事前にメールで予約すること。 |
|
教科書: 特になし(参考書は講義の中で紹介する) |
|
授業概要・教育目標: マーケティングの基本概念について講義を行う。マーケティング戦略の策定、マーケティング諸活動(製品開発、価格設定、広告など)の意思決定を扱うほか、消費者行動の分析とモデリングの基礎にも言及する。 |
授業計画: |
|
第1週 |
マーケティングとは何か |
第2週 |
市場のマクロビュー |
第3週 |
消費者行動モデル:入門 |
第4週 |
消費者行動モデル:応用 |
第5週 |
セグメンテーション |
第6週 |
競争戦略とポジショニング |
第7週 |
ブランド戦略と製品開発 |
第8週 |
価格設定 |
第9週 |
マーケティング・コミュニケーション |
第10週 |
流通 |
成績評価:最終試験の結果に,講義への出席および貢献度合(質問やコメントの量と質など)を加味して評価する。成績不良者への救済は行なわない。 |
備考:講義内容の一部が変更される場合があります。 |