マクロ計量分析  K62 1301

2 学期 月 曜  56時限 (2単位)

対象:  2-4 年生

担当教員: 大久保正勝  3F1106  電話853-5369

E-mailokubo@sk.tsukuba.ac.jp  Office hour: 授業で連絡する。

教科書: 初回の授業で指示する。

参考書: Enders, W. (2003) Applied Econometric Time Series 2nd ed., Wiley

授業概要・教育目標:

時系列データを使った経済理論モデルの統計的な検証方法とその応用例を解説する。

 

授業計画:

1

最小2乗法,t検定,F検定の復習

2

時系列分析の基礎(1):自己回帰(AR)モデル

3

時系列分析の基礎(2):確定的トレンド, 確率的トレンド

4

非定常時系列分析(1):単位根分析

5

非定常時系列分析(2)AR単位根の検定

6

多変数の時系列(1) :ベクトル自己回帰(VAR)モデル

7

多変数の時系列(2) :因果性検定

8

非定常なベクトル自己回帰(1):共和分回帰

9

非定常なベクトル自己回帰(2):誤差修正モデル

10

非定常なベクトル自己回帰(3):誤差修正モデルの推定

 

成績評価:レポートと期末試験により評価する予定。

備考:微積分、線形代数、統計学、計量経済学、マクロ経済学を既に履修済み(または、履修中)で、それらの基礎概念を十分理解していることを前提とする。学内で利用可能なTSPRATSなどのソフトウエアを用いて、既に計量分析を行った経験があることが望ましい。

 

一覧に戻る