経済動学      K61 1701

第1学期 木曜 3・4時限(2単位)

対象:  2〜4年生

担当教員: Stephen Turnbull 3C306  電話853-5027

E-mail: turnbull@sk.tsukuba.ac.jp    Office hour: ホームページに掲示

教科書: R. Shone, Economic Dynamics (optional)

  C. Jones, Introduction to Economic Growth (recommended)

    P. Dasgupta and G. Heal, Economic Theory and Exhaustible Resources (optional)

授業概要・教育目標: 時間、過程、ストック、やフローにおける経済学分析の入門。経済成長論、自然資源などのミクロ経済学的問題への応用分析。資料と講義はほとんど英語予定。質問、宿題、試験で日本語可

 

授業計画:

1

基礎概念:時間、過程、ストック、フロー;微分方程式

2

均衡、定常状態、安定性;非可逆性、ベルマン方程式などの概念

3

経済成長論:マルサスモデル、マルクスモデル、ソローモデル

4

経済成長論:2部門モデル、人的資本、技術進歩

5

経済成長論:理論を事実の直面

6

資源論:再生可能資源—魚など

7

資源論:尽きられる資源—石油など

8

資産価格ババルの基礎と横断性状件

9

時間と不確実

10

ゲーム論と情報

 

成績評価:宿題20%、中間試験30%、期末試験50%

備考:ホームページ: http://turnbull.sk.tsukuba.ac.jp/Teach/Dynamics/

 

 

一覧に戻る