統計U    K50 0841-0861

3 学期  火、木曜 2, 1 時限(2単位)

対象:  1,2年次年生

担当教員: 吉田あつし 3F1113  電話853-5095

E-mail ayoshida@sk.tsukuba.ac.jp  Office hour:授業中に指示

担当教員: 近藤文代 3F1131     電話853-5223

E-mail kondo@sk.tsukuba.ac.jp    Office hour:授業中に指示

担当教員: 渡邊直樹

自習・演習書:Excelによる回帰分析入門 縄田 和満 () (1998) 朝倉書店

授業概要・教育目標:

データ分析で頻繁に用いられる統計手法である線形回帰モデルについて、基本的な考え方とその応用法を講義する。

 

授業計画:

1

基本統計量、分割表、散布図

2

最小二乗法の基本的考え方

3

最小二乗推定量の性質

4

モデルの当てはまりの尺度

5

最小二乗法を用いた宿題の発表会

6

t検定

7

中間試験

8

最小二乗法に基づく予測

9

多重回帰、ダミー変数

10

  F検定

 

成績評価:中間試験、宿題及びその発表、最終試験の成績による

備考:12 クラスは渡邊34クラスは近藤、56クラスは吉田が担当

 

 

一覧に戻る