2.エコロジカルフットプリントとは
エコロジカル・フットプリントとは、人間の生活からでる様々な環境負荷を、土地面 積で表現する指標である。図2-1のように、例えば化石燃料の消費という環境負荷はその CO2を吸収する分の森林面積である「エネルギー地」という面積に、食料を生産すると いう環境負荷は食料を生産する「農地」面積で表現する。 例えば全世界65億人全員に等しく地球の土地が分けられた場合、一人当たり1.8gha(注 )になる。つまり環境バランスのとれた生活とは、一人当たりのエコロジカル・フットプ リントが1.8ghaになるような生活のことを表す。そして、その生活のことを「地球1コ 分の生活」と表現する。 注:gha(グローバルヘクタール)とはエコロジカル・フットプリントで用いられる土 地面積の単位で、地球の平均的な土地という意味
図2-1:環境負荷を土地面積への変換
エコロジカル・フットプリント 地球環境持続のための実践プランニング・ツール(2004)より引用