6.評価


研究の対象となる地区で、ご協力いただいた自治会長さん2名に
問題提起と提案について評価をしていただいた。


★集合住宅にお住まいの自治会長さんの意見・感想

管理分担の認識に不一致があるのは指摘通りである。
各自治体の特色を提案に盛り込むことで実際の自治会運営にも役立てることができるだろう。
住民の意見がより繁栄される管理システムの構築がこれからの課題となるだろう。


★戸建て住宅にお住まいの自治会長さんの意見・感想

管理分担の厳密化は個人の自由裁量の余地がなくなることでもある。
月1回の清掃について、剪定・伐採は重労働であり住民参加はあまり望めないだろう。
剪定ごみの処理の煩雑さも住民の参加を妨げている。
電動の清掃用具など、器具が充実すれば住民の負担も減り、参加意欲も増すかもしれない。
個人の庭の植栽管理に区長が口出しするのは難しい。
社会的には借家なので、植栽の管理主体は所有者や管理者であるべきだ。