第三章 ステッカーシステム
3-2.調査
●目的
□第三者が所有者を特定しやすい自転車の盗難防止効果はどのくらいだと考えられているのか
□ステッカーに載せる情報として適切なものは何か
案)名前・学類・・・所有者の特定
学籍番号・・・検問等実施の際の照合ナンバー
学年・年度・・・期限切れステッカーが貼ってある自転車は処分
住所・電話番号・E-Mail・・・所有者への連絡をとる
□ステッカーシステムの管理団体として適しているのはどこか
を調べる。
●アンケートの概要
□方法;講義での学生へのアンケート用紙の配布
□日時;6月5,6,7,9日
□回収数;285枚
●結果
●ヒアリング
□学生生活課 土子昇さん
□体育科学系 足立和隆先生
ステッカーシステムの管理団体の候補として紫峰会、厚生会などが良いのではないかというご意見をいただいた

