4−3.神立駅周辺
現状
土浦市は隣接する霞ヶ浦、千代田、新治に対する余暇圏、商圏における人口
吸収率が非常に高い(表3)。そのため、これら周辺地域に対する市の玄関口
として、商業及び余暇への住民の要望を満たす地域としての整備が必要であ
ると考える。
図33.神立駅西口
将来像
○周辺地区に開かれた魅力ある地区
○地元の農産物などを活用した新しい産業の場
図34.神立駅現状
図35.神立駅将来イメージ
施策展開の方向
現状を受けて、周辺地域に開かれた地区にするために、アクセスの利便性も考慮
して神立駅西口に駅併設型複合施設を建設する。施設内には、農業振興計画を受け
て、農産物販売所及びそれらを利用した飲食店街を設置し、地元の農産物を活用し
た新しい産業の場として位置付ける。また、女性の社会進出と高齢者の社会復帰を
推奨し、神立駅併設型施設内を女性と高齢者の職場として優先的に斡旋する。
また、開かれた地区を目指すため、駅前ターミナルを強化する。計画当初は他地域
からの自家用車でのアクセスはある程度容認するが、長期的には、これらの地域と
連携し、バスサービスなどの向上を図り、いずれ公共交通に利用者をシフトさせて
いく。