ジオメトリの変換

ポイントからラインデータに変換したい場合
ArcToolBoxでデータ管理ツールのフィーチャからポイント→ライン(Point To Line)で変換する。

その他のジオメトリに変換したい場合(応用的活用)
作業にはArcGIS(Advanced)以上が必要なため、必要に応じてライセンスを変更する。
ArcToolBoxでデータ管理ツールのフィーチャの中の道具を散策する。
 ・フィーチャ→ポイント(Feature To Point)
 ・フィーチャ→ポリゴン(Feature To Polygon)
 ・フィーチャ→ライン(Feature To Line)
ヘルプを表示することで変換の具体的内容が確認できる。


ArcToolBoxで適当なツールが見当たらない場合、ジオメトリ変換ツールが利用できる。自身の環境にジオメトリ変換ツールがインストールされていない場合、ESRIジャパンのサポートページページよりジオメトリ変換ツールをダウンロードし解凍して、アドインをインストールする。(筑波大学のログインID/パスワードは、科研ホームページのArcGIS downloadで確認する)。ソフトウェアがインストールできない場合には、システム管理者に相談する。

[カスタマイズ] メニューから [カスタマイズ モード] をクリックし、[ユーザー設定] ダイアログを開く。[コマンド] タブから、カテゴリで 「ESRI ジャパンツール」を選択し、コマンドで「ジオメトリ変換ツール」を選択し、任意のツールバーにドラッグ アンド ドロップして追加する。

登録したアイコンからジオメトリ変換ツールを起動して、変換方法を選択する。入力レイヤと出力レイヤを指定して変換を実行する。