
システム情報系
「情報」「システム」「社会」の融合を目指した新しい学際分野における科学と工学の教育研究を推進する教員の組織
システム情報系社会工学域 (Department of Policy and Planning Sciences) は, 社会問題 (社会経済, 経営, 都市・地域, 国際関係等の諸問題) を 理工学的 (分析的, 数理的, 計量的) なアプローチによって解明し, 政策的な意味合いを見出すという研究上の共通目標をもっている 研究者・教育者の組織 (教員所属組織) です.
「情報」「システム」「社会」の融合を目指した新しい学際分野における科学と工学の教育研究を推進する教員の組織
社会工学域に所属している教員の一覧
“つくばの社工”の大学院ページの教員リストにリンク
社会工学域教員の年度中の研究・教育活動を総括した報告書
社会工学類
-学部としての教育組織-
社会工学学位プログラム
サービス工学学位プログラム
-大学院としての教育組織-
データバンク
ケースバンクマテリアル
ディスカッションペーパー