平成18年度 専門科目標準時間割(2−4年)〈都市計画〉
   時限
1   まちづくりと空間設計 の歴史と思想     (藤川 昌樹,       小場瀬 令二) 都市解析       (大澤 義明,           鈴木 勉) 都市と地域の      経営・行政論    (山鹿, 岡本,      藤井さやか)  
1 2
3 3,4年 体育 環境科学とリスク  マネジメント       (吉野, 奥島,           谷口)     都市環境保全計画    (横張 真,          藤川 昌樹) 都市計画実習    (石田, 糸井川,         鈴木勉, 横張,        吉野, 谷口,      藤井さやか)
4      
  5 住まいと             居住環境の計画         (小場瀬 令二,       吉田 友彦) 都市計画実習    (石田, 糸井川,         鈴木勉, 横張,        吉野, 谷口,          藤井さやか)     都市データ分析  (鈴木勉,                  吉田あつし,          堤, 吉野)
  6    
   時限
1   土地利用・地区     整備計画        (糸井川, 大村, 横張, 吉田友彦) 都市と環境の    経済学          (有田, 吉田あつし,     吉田謙太郎) 都市空間の計画と  デザイン          (渡辺俊, 斎尾,    村尾)  
2 2
3 3,4年 体育 交通計画               (岡本, 谷口)     都市計画事例講義  および実習           (大澤, 石田,       藤井さやか) アメニティ創造の   まちづくり実習       (大村, 小場瀬,      斎尾, 藤川, 村尾,      吉田友彦, 渡辺俊)
4      
  5 プロジェクトの評価とファイナンス             (堤, 山鹿,        吉田謙太郎) 都市地域経済学  演習              (吉田あつし, 土井,          太田充, 山鹿)     アメニティ創造の   まちづくり実習       (大村, 小場瀬,     斎尾, 藤川, 村尾,   吉田友彦, 渡辺俊)
  6    
   時限
1   地域と地域間の   経済学             (土井, 太田充,     奥島) 空間と交通の    経済学             (土井 正幸,              太田 充) 現代まちづくりの  理論と実践              (大村, 渡辺俊,    有田)  
3 2
3 3,4年 体育       都市防災計画              (糸井川 栄一,         村尾 修) 都市計画マスター  プラン策定実習     (大澤, 岡本, 堤,  有田, 奥島,       吉田謙太郎)
4        
  5           都市計画マスター  プラン策定実習     (大澤, 岡本, 堤,     有田, 奥島,       吉田謙太郎)
  6