平成18年度 基礎科目・専門基礎科目標準時間割(1・2年)
   時限
  1年 2年 1年 2年 1年 2年 1年 2年 1年 2年
1 総合科目A         線形代数T 経済   原論 微積分T 情報リテラシー   演習        (3,4クラス) 数理    解析
1 2 総合科目A         微積分T 線形代数T 情報リテラシー   演習         (5,6クラス)
3 第1外国語(英語) 体育 第1外国語(英語) 情報リテラシー 演習(1,2クラス) 体育 第1外国語(英語)
4 フレッシュ    マンセミナー 経営  工学   情報   実習 情報     リテラシー    社会  工学  実習   ミクロ  経済学
  5   都市空間の歴史  
  6           社会工学特設講義
   時限
  1年 2年 1年 2年 1年 2年 1年 2年 1年 2年
1 総合科目A         統計T 経営工学概論  微積分U プログラミング  実習             会計学 概論
2 2 総合科目A        微積分U 統計T
3 第1外国語(英語) 体育   第1外国語(英語)   体育 第1外国語(英語)
4   都市  計画  情報  実習     社会  調査  実習   都市    構造論
  5      
  6             社会工学特設講義
 
   時限
  1年 2年 1年 2年 1年 2年 1年 2年 1年 2年
1 総合科目A         線形代数U 現代都市環境論 統計U プログラミング  実習             (1,2クラス) マクロ     経済学
3 2 総合科目A        統計U 線形代数U プログラミング  実習             (3,4クラス)
3 第1外国語(英語) 体育 第1外国語(英語) プログラミング  実習          (5, 6クラス) 体育 第1外国語(英語)
4   社会   経済   システム  情報    実習   ISES   IMSE   IURP
  5        
  6   社会工学特設講義         社会工学特設講義
※社会工学類学生対象の第2外国語は、火曜日1・2限と木曜日2限に開設されています。